オトログ

音楽好きサラリーマンによるブログ。最近レコードプレーヤー買ってディグが楽しい。ブログ初心者で拙稿が続きますがよろしくお願いします。twitter:kazuaki0515

FUJI ROCK FESTIVAL 2022 (Day1)

f:id:otolog:20220802223401j:image

フジロック2022に行ってきました👏最後に行ったのが2019で、2020は中止、2021は見送ったので、個人的には3年ぶりになります。たくさんライブも見れて、美味しいご飯も食べれて、自然も満喫できて、とても幸せな時間でした。楽しいことやちょっと困ったことなど様々なことが起きたので、まだ記憶が鮮明なうちに記録に残しておこうと思い、筆をとっています。

 

2016年からフジロックに行くようになりましたが、今回初の3日間通しで行くことになりました。当たらないと聞いていたので軽い気持ちで申し込んだ早割が見事に当選🎉ありがたく全参加させてもらうことにしました。

 

7/28(木)まではお仕事をしていたので前夜祭は不参加、7/29(金)の朝に家を出発し苗場を目指します。越後湯沢に着いたのが11:14。いつもギリギリまで家から出れない自分としては優秀なタイム。これなら初日からたくさん見れるかもと期待に胸が膨らみます。越後湯沢の駅も本当久しぶり。

f:id:otolog:20220802223717j:image

ちなみに初日の予定はこんな感じ。(この画像の元になったアプリ、初めて知ったんですが、重宝しました!)

f:id:otolog:20220802223506j:image

今回のフジロックはせっかくの機会なので、なかなか見ることのできない洋楽勢を優先して見ようと思っていました。フェスは誰を見るかという選択より、誰を見ないと決断するか、というのが自分の心情により近いです。苦しいです。なので、洋楽中心でいこうとポリシーを決めてマイタイムテーブルを組んでいきました。

 

このタイムテーブルもコロナ禍で直前、いや開催期間中でもキャンセルや変更があり、本当に大変だなと思いました。何とかやりくりしてくれたのでスマッシュの方や代打で出てくれたアーティストには頭が上がらないです。僕もタイムテーブルの変更に伴い、被りが変わったりするので、直前までアプリと睨めっこしながら自分のタイムテーブルを組んでいきました(結局予定立てても、その通りになかなか行かないんですけどね😂)

 

シャトルバスに乗り込み12:00くらいに苗場に到着。シャトルバスは普通に混んでました。事前発送していた荷物をヤマトで受け取りキャンプサイトへ(事前発送して現地で受け取れるの本当助かります!)。キャンプサイトも入り口ができて2019までとは動線が少し変わっていましたね。

 

キャンプサイトは大体以下のようになっています(写真撮ってくるの忘れたので、画像拝借しました。ちょっとレイアウト変わっているかもしれないですが、今年も大体同じだったはずです)。私はいつもEサイトを狙っていきます。

出典:https://www.a-kimama.com/fes/2018/07/81962/

Eサイトを狙う理由は主に2つ。1つは比較的空いていて設置スペースが確保しやすいこと、もう1つはおそらくキャンプサイト内で一番静かなエリアであろうと思われること。画像からは分かりませんが、Eサイトはそこに辿り着くまでに、結構な傾斜の坂を登っていく必要があります(iPhoneのヘルスケアでは毎日30階以上階段を登ったことになってました😂)。特に大きな荷物を持っていなくてもエリアに着く頃には息が切れて、足がちょっと重くなるくらいにきついです(なので、身もふたもない言い方をすれば人気がないエリアだと思います😂)。その分スペースは比較的空いてるのでどこにテント建てるか場所を探すのに歩き回らなくて済むし、夜もレッドマーキーからも距離があり、人も少ないので割と静かな方だと思います。ピラミッドガーデンの音とか、パレスがあった頃はパレスやルーキーの音は結構聞こえますが・・。あ、あとEエリアにはトイレと洗面所も近くにあります。これも大事なポイントですね。

 

今年もそんな厳しい坂を乗り越えEエリアに辿り着き、テント設営開始。ただ、キャンプフェスの時ぐらいしかテント設営しないので、慣れてなく組み立てが遅い😭加えて信じられないくらい暑い・・・何だこの暑さは!滝のように汗出てくるぞ!雨降ってないのに雨に打たれたくらい服ビショビショじゃねーか!途中から人気がないことをいいことに上半身裸で設営してました(すいません)。

 

テント設営後、ちょっと休憩や汗が乾く時間が欲しいと思って時計を見るとすでに13:00。最初のお目当ての幾何学模様が始まる。しかもヘブンで・・。無理、もう間に合わない・・早速予定を1つ断念することにしました😂ただ、幾何学模様見たかったよー😭とりあえず、キャンプサイトから苗プリや周りの景色を見ながら休憩(現実逃避)。

f:id:otolog:20220802223623j:image

汗が乾いてきたら気持ち切り替えて、次はJPEGMAFIAに照準を合わせて計画を練り直します。それまでに入場とかお昼とかを済ませよう。Eエリアから下山し、入場ゲートへ。アプリでの事前登録をチェックされ、チェックイン可能であれば検温と持ち物検査をしてゲートイン!帰ってきましたよー!

f:id:otolog:20220803095447j:image

ちょっと歩くと昨年よりできた新エリア、イエロークリフ。なるほど、座って食べれるスペースもたくさんあるし、これは便利かも。早速昼ごはんへ。1食目としてロコモコをチョイス。

f:id:otolog:20220802223740j:image

ハンバーグがジューシーで美味しかったです!(欲を言えばもう少し野菜が欲しかった)。満足したところで会場へ向かおうとしたところで目に入ってきたのは「軽井沢ソフトクリーム」の看板。実はご飯ラインナップが発表されてからずっと気になってたところ。私アイス、特にソフトクリームには目がないので、どこかで食べたいなと思ってました。いきなり食べちゃう?という気持ちもありつつ、晴れた日に食べたほうがいいでしょ、この先ずっと雨かもしれないし、ということですぐに心は決まり、購入(この後3日間ほぼ雨が降らないというフジロック では珍しい気象だったため、結果毎日ソフトクリーム食べてました)。

f:id:otolog:20220802223756j:image

(暑すぎてすぐ溶けることもあり)ソフトクリームを秒で食べて、ご機嫌なまま会場内へ。あのゲートが見えてきました。

f:id:otolog:20220802223819j:image

Twitterでフォローしている方が毎日ゲートで写真を撮ってもらうという企画をやっていたので、俺もやってみることに。すぐに隣で1人で写真を撮っている方がいたので、声をかけてお互い写真を撮りました。

f:id:otolog:20220802223832j:image

この方、ずっとiPhoneを逆さまにしたままで撮っているのでなんでだろうと思って聞いたら「こう撮ると足が長く撮れるんですよー。癖でやってました!」とのこと。そんな裏技があるのかと感心しながら撮ってもらった写真を見ましたが…自分の足が短いのか、いやきっとその技にはあまり効果がないんだ、と複雑な気持ちになり、そんな気持ちのまま会場内へ。

 

まずはホワイトステージまで散歩、THE NOVENMBERSをチラ見しつつ、ファンキーな音が聞きたいと思い、グリーンステージまで戻ってオリジナルラブを見ることに。過去の経験から飛ばしすぎると体力持たないので、後方で座りながらゆったりと見ることにしました。

f:id:otolog:20220802223924j:image

ゲストでTENDREも出てきて一緒にやったり、名曲「接吻」もやってくれて満足。JPEGMAFIAをがっちり見たいので途中で退席して再びホワイトステージに向かいました。

 

グリーンからホワイトまでの道も緑が多くて歩いてて気持ちいいんですよね。こういう自然の中を歩いてリフレッシュできるのもフジロックの好きなところです(急いでいる時や体力ない時は楽しむ余裕ないですが😂)。

f:id:otolog:20220802224137j:image

16:10、TOYOTAのつなぎを着たJPEGMAFIAが登場(その服どこで買ったの??)。

f:id:otolog:20220802224007j:image

1曲目「Jesus Forgive Me, I Am a Thot」からフルスロット!めっっちゃ楽しい!!マジ見にきてよかった!!中盤くらいにJPEGMAFIAが客席に入ってきてそこでパフォーマンスしてましたが、盛り上がると同時に、みんなコロナ大丈夫か?とヒヤヒヤしてました😅(僕はもみくちゃになっているところよりは後ろの方で見てました)。MCの度に通訳を呼んで訳させたり(暑くてFUCKだ、という名言も誕生!)、あの図体でトンボにびびったりするところも可愛らしかった。ライブ中は終始踊り続けてました。いきなり優勝候補。『All My Heroes Are Cornballs』また聴こうと思いました。

 

続いてHiatus Kaiyoteを見にグリーンへ移動。YOASOBIの代打として急遽出演が決まったクラムボンがまだ演奏してて少しだけ見れました。これも全部見れなかったのが残念なくらいよかったです。Twitter見たらYOASOBIの曲のカバーもやったみたいで、粋だなと思いました。

 

19:00、Hiatus Kaiyote登場。NAI PALMさん、存在感半端ないです。

f:id:otolog:20220802224035j:image

「Rose Water」からスタート。音いいし、グルーヴ半端ない!気持ちいいなー!NAI PALMさんもニコニコ。よかった。4曲目(多分)には早くも「Get Sun」が!!ふぅー!!踊るしかないー!

 

Hiatus KaiyoteはAOTY2021のブログにもちょこっと書きましたが、『Mood Valiant』がライブで見たらやばそうなので、楽しみにしてました。実際、ここまで最高です。ただ、ここで問題が・・。

 

フジロック開催直前でタイムテーブルに変更があり、まさかのDAWESと時間帯がかぶることに😭これには頭を悩ませました。DAWESの新作『Misadventures Of Doomscroller』がヘブンで聞くにはバッチリな音。うーーん、どうしよう・・。

 

最後まで悩みましたが、ヘブンで聞く機会はこのタイミングでしかないし、今回自分の計画ではヘブンに行くタイミングが他になさそうなので、Hiatus Kaiyoteは途中でぬけることにしました。

 

ちょっと急足でヘブンへ。途中ボードウォークを歩いて、フジロックきたなーと再認識。ここを歩くのはいつも嬉しい気持ちになる。夜のライトアップも綺麗。

f:id:otolog:20220802224108j:image
f:id:otolog:20220802224112j:image
f:id:otolog:20220802224116j:image

写真撮っていると、「Someone Else’s Café/Doomscroller Tries to Relax」のイントロが!やばい、もう始まっている!急いでヘブンへ。

f:id:otolog:20220802224200j:image

やっぱりヘブンで聞くにはバッチリ。音いいなぁ。かっこいい骨のあるバンドだなと演奏聞いてて思いました。

 

ヘブンに来た目的は実はもう1つあって、ずっと行ってみたかったながおか屋で夜ご飯を食べることでした。憧れのラムチョップを2本乗せでいただくことに。

f:id:otolog:20220802224217j:image

1人なのでラムチョップで乾杯の絵は撮れませんでした(両手で持ってみたもののカメラが押せないんです)。ラムチョップ、初めて食べたけど肉柔らかい!うーーまい!こりゃハマりますね。上野のお店もいつか行ってみたい!

 

ご飯を食べ終わったらヘブンに戻り再びDAWESを堪能。しかし、ここで再び問題が。この後にグリーンのヘッドライナーであるVAMPIRE WEEKENDが予定されている。2018で見たライブはよく覚えているし、ライブも最高だった。今回はFOTBの締めくくりとなるライブできっと特別なものになる。最初からがっつりみたい。DAWES全部見てたらきっと間に合わないし、体力的に楽しめない。うーーん、どうしよう。。

 

結局、こちらも断腸の思いで途中抜けしてグリーンに向かうことに。おかげで余裕を持ってグリーンに着けました。せっかくなので前で見たいと思い、するすると前へ。

 

21:10、いよいよヘッドライナーのVAMPIRE WEEKEND登場。

f:id:otolog:20220802224235j:image

1曲目「Sunflower」が始まる。・・が、まさかの機材トラブルか何かで時折音が出なかったり、変なノイズが入ったりと大変なことに。それでも、生音で演奏を続けてくれるバンドを見て、このライブ絶対いいものにしたいなと思ってました。数曲やったところで遂に中断。再びサウンドチェックを行うことに。一回中断入っちゃうとバンドもテンション保つの難しいよな、とこの後の展開を心配して待つことに。15分くらいの中断後、再開。ただ、再開後は前述の心配を感じさせないくらい素晴らしいライブをしてくれました!やってくれる曲全部が自分にとってアンセム状態で、とても幸せな気持ちになれました。今、webでセットリスト見ながら振り返っていますが、「Step」あたりから「A-Punk」ぐらいまでずっと、きたきたー!って感じで大興奮してたな。「This Life」「Harmony Hall」は聞いててとんでもない多幸感だったし、「Jerusalem, New York, Berlin」も美しかったです。VAMPIRE WEEKENDは本当偉大なバンドでした。JPEGMAFIAに続き、こちらも文句なしに優勝です。

 

この後、本当はOGRE YOU ASSHOLEを見たかったが、体力的に持たなそうな気もしたし、今年は無理しないようしようと思っていたので断念してテントに帰ることに(ただ、完全に深夜のレッドマーキー仕様のライブだったみたいで見れた人羨ましいです✨)。

 

1日目はこれでおしまい。2日目はまた次回。